lanケーブルのエンハンスカテゴリ

家庭や会社の中で、複数のパソコンを目に見える形で繋いでくれるのがlanケーブルです。

無線という選択肢もありますが、直接ケーブルを繋いだ方が速度や安定性という面では優れています。また一口にlanケーブルと言っても、その通信速度や使用されている周波数などによってカテゴリ分けされています。現段階ではカテゴリー5から8までの区分があり、そのまま数字が大きいものが上位互換ということになります。基本的に数字が大きい側のlanケーブルは小さい方の規格全てに対応することができて、性能も高いものです。

しかし価格もそれに比例して上昇する傾向にあるため、性能の無駄遣いとならないように環境に合ったものを選ぶと良いです。ただ数字が小さいものだと、回線の持つ性能の足を引っ張る可能性があるので注意しなければなりません。また5と6に関してはスタンダードなものから改良を加えられた種類もあり、それをエンハンスカテゴリと呼びます。

カテゴリは例えば5の場合はCAT5と表示されますが、エンハンスカテゴリ5になるとDAT5eという表示に変わります。エンハンスが標準規格として認められているのは5eまでで、6eはメーカー側が独自に付けた表示に留まっています。そして6と7ではエンハンスとは別にオーグメンテッドカテゴリというものが設けられ、用途の拡張を見込んで周波数の上限が大幅に上げられています。その場合の表示はそれぞれ6A・7Aとなります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *